「TASAKI」と言われてもピンと来ないかもしれません。2012年にTASAKIに社名を変更しており、元々は田崎真珠なんです。田崎真珠と言えばピンと来ない方はほとんどいらっしゃらないでしょう。田崎真珠が前身なだけに真珠のイメージが強いのは仕方がありませんがTASAKIは日本で唯一、世界最大のダイヤモンド原石供給元であるデビアスグループと直接取引ができる資格を持っておりダイヤモンドジュエリーにも非常に力を入れております。その資格のおかげで良質の原石を他に先んじて手に入れることが可能となっております。 ラウンド ブリリアント カットにおいて、TASAKIが自社研磨するダイヤモンドは100%「3EX(トリプル エクセレント)」カットを実現しており、高いカット技術を有してます。クラリティは「VS2」以上、カラーはほぼ無色とされる「H」以上のダイヤモンドのみを使用しております。他にもこだわりがあり、蛍光性が「strong」以上のものは使ってません。これは蛍光性が強いと輝きが鈍ってしまうためです。ここまでこだわっているのは老舗であるプライドとも言えるでしょう。ダイヤモンドへのこだわりは客観的に見ても、素人が見てもかなりのものと言えるでしょう。婚約指輪の種類もまずまず豊富でファンシーシェイプ(エメラルドカット)の婚約指輪も用意されてますので、ラウンドブリリアントカット以外のものをお探しの方には見ていただきたいところです。TASAKIで婚約指輪(エンゲージリング)を購入するとティアラを無償レンタルが可能です。これは大変良い特典だと思います。ただ他のアフターサービスが弱い(有償サービス)ところが気になりますし、間違いなくデメリットであると考えます。