ロイヤルアッシャーダイヤモンド


出典ゼクシィ ブランドリングコレクション

長所|メリット

老舗のダイヤモンドジュエラーでダイヤモンドが決め手なら見たいブランドです。

短所|デメリット

価格が庶民的ではありませんので予算に余裕が無いと厳しいです

ロイヤルアッシャーダイヤモンド概要

「ロイヤルアッシャー・ダイヤモンド」はジョセフ・アイザック・アッシャーが1845年に創業したダイヤモンドジュエラーです。世界で唯一「ロイヤル」の称号を授与されております。「アッシャー・カット」や「エメラルドカット」、「ロイヤル・アッシャー・カット」など次々にカット技術を開発してきた世界3大カッターズブランドの1つです。1905年に南アフリカで発見されたダイヤモンド原石「カリナン」をカットを託され、1907年に英国国王・エドワードⅦ世に献上しました。今から100年前のことですが、その当時のカット技術の高さが認められていたということでしょう。ダイヤモンドのこだわりも相当で、質の高い原石のみを選んでいるのはもちろんのこと、厳正なグレーディングを経て、Certificate(保証書)を発行しています。エンゲージリングに用いられるセンターストーンは、鑑定結果に客観性を持たせるために、ベルギーの鑑定書発行機関・HRD(ダイヤモンド・ハイ・カウンシル)での第一次グレーディングに加え、自社でもグレーディングを実施。無駄とも思える2回のグレーティングで手間をかけているほどです。輝きの面ではヨーロッパで伝統的に好まれてきた「白い輝き」を最大にもたらすためにプロポーション(形)からシンメトリー(対称性)、ポリッシュ(磨き)に細心の配慮がされてます。デザインの面もダイヤモンドの白い輝きを邪魔しない様々なものが用意されてます。ダイヤモンドで選ぶのであれば選択肢の1つに絶対入れたいハイジュエラーでしょう。アフターサービスは1年間のサイズ直しが無料となっております。